リスニング 【雑記】シャドーイングを本格的に始めてみた スタサプ TOEIC の無料体験が終わったが、気に入ったのでそのまま課金することにした。そのスタサプ TOEIC に挙げられている学習法の一つにシャドーイングがある。シャドーイングは、リスニング力を上げるのにかなりの効果があるようなのでスタ 2021.01.07 リスニング雑記
TOEIC 【雑記】スタサプ無料体験を受けてみた 特急シリーズや、究極のゼミabceed... スタサプを受ける前はこれらのものを駆使しながらTOEIC 対策を行っていた。もちろんどれも良質なものばかりで、ある程度、TOEIC については知識がついたような気がする。ただ、どうも勉強がピンと 2020.12.30 TOEICアプリ雑記
リスニング 【雑記】ディクテーションを始めてみた 以前、CASEC の紹介記事を書いたがその出題範囲の中に、ディクテーションがある。ディクテーションが出題範囲にある以上やはり対策をしないわけにはいかない。というわけで、CASEC を契機にディクテーションを始めてみた。ディクテーションとは? 2020.12.18 リスニング雑記
雑記 【雑記】CASEC を受けてみる コロナウイルスの影響によりTOEIC の受験が抽選形式となった。受験をすれば必ず受けられるものが、そうとは限らなくなったのだ。セータ君せっかく TOEIC の対策をしたのに、抽選に落ちちゃった…。なんかやるせないなぁ…。といった感じに、モチ 2020.12.09 雑記
英単語 【雑記】12000 語の先に何があるか? 黒のフレーズも無事に終わった。買った当初は知らない単語が多かったので、一時はどうなることか不安であったが従来やっていた「書いて覚えること」を捨て「何回も単語を見て覚える」ことに切り替えた結果、約 1 か月前後でほぼすべての単語を覚えることが 2020.11.06 英単語雑記
雑記 【雑記】雑記はこんな感じに書いていきます Hello everyone!ご覧いただきありがとうございます。TOEIC 実験記の Delph です!!ここでは雑記について少し触れていきたいと思います。いわゆるセータ君雑記ってどんな感じに書いていくの?といった、ざっくりとした感じで書い 2020.09.04 雑記
TOEIC Welcome to TOEIC 実験記!! Welcome to TOEIC 実験記!初めまして!自分はこのサイトTOEIC 実験記を運営していますDelph(デルフ) といいます!!ここでは、初めて来ていただいた方のためにこのサイトがどんなものなのか内容をご紹介いたします。それでは 2020.09.01 TOEIC雑記