【TOEIC Part 5 攻略ラボ 6】文法&語彙練習問題で自分の弱点を克服!

TOEIC

TOEIC Part 5 の練習問題にトライ!

Hello everyone!

ご覧いただきありがとうございます。
TOEIC 実験記の Delph (デルフ) です!!

今回は TOEIC Part 5 攻略ラボ と称して
「TOEIC Part 5」の練習問題をやってみたいと思います。

セータ君
セータ君

おっ! Part 5 の練習問題をやるんだね!


この TOEIC Part 5 攻略ラボは、
実際の試験に近い形式の問題解説を提供して
スコアアップをサポートしたいと思います。

この記事の構成は次のようになっています。

  • ウォーミングアップ問題
    10 ワード前後の簡潔な問題文で 2 択式 (TOEIC 初心者向け)

  • 実践問題
    TOEIC の問題形式に近い問題文で 4 択(TOEIC 初級者~中級者向け)

  • 解答と解説
    ウォーミングアップ問題と実践問題の解答と解説。必要に応じて、全体を通して問題を解くときのポイントや注意点も解説。

  • 今回のピックアップ
    ウォーミングアップ問題と実践問題の問題文の中から、他の文法事項や重要単語をピックアップして深掘り



TOEIC Part 5 の練習問題で英語力を飛躍的に向上させたい方は
是非とも取り組んでスコアアップにつなげてくださいね!

それでは始めていきましょう!
Now let’s start!

TOEIC Part 5 演習問題

ウォーミングアップ問題:短い文で基本を確認

まずはウォーミングアップとして、
短くてシンプルな文から始めていきましょう。

TOEIC 初心者向けの問題です。

The painting appears ___ after being restored.

(A) vibrant
(B) vibrantly

セータ君
セータ君

どっちが正解かな?


実践問題:TOEIC 形式で実力を試す

今度は、実際の TOEIC 形式に近い問題を出題していきます。
TOEIC 初級者から中級者あたりを想定しています。

The nearly 100-year-old library building has been carefully renovated to preserve its significance, but its historic appearance and charm ____ unchanged.

(A) give
(B) remain
(C) make
(D) find


セータ君
セータ君

TOEIC の問題形式みたいだね! どれが正解かな?



解答や解説へ行く前に、

解答だけでなく、日本語訳や
その解答にいたった理由をあらかじめ用意しながら
解答・解説を見てください。

何も考えずに解答解説を見るよりも
ずっと自分の力になります。

解答と解説

それでは、解答解説へ移っていきたいと思います。

ウォーミングアップ問題

The painting appears ___ after being restored.

(A) vibrant
(B) vibrantly


正解 : (A) vibrant

日本語訳 : 修復された後、その絵画は鮮やかに見えます。

解説

vibrant というレベルが高い単語が登場していますが、
その意味を知らなくても
文型と品詞の形を知っていれば解ける問題です。


注目すべきところは 「appear」で、
この動詞を見たら真っ先に思い浮かべるべき文型は
第二文型(SVC) です。

セータ君
セータ君

第二文型というと be 動詞とか look みたいな?


そうですね!

簡単に第二文型について説明すると、
主語(S)、動詞(V)、補語(C) の
3 つの要素で構成される文型

補語には主語を説明する形容詞または名詞がきます。

セータ君
セータ君

この文の主語は「The painting」、動詞は「appears」で、補語が空欄になっているから、選択肢の中で補語になる単語を入れればいいのかな?


その通りです!
選択肢には、形容詞と副詞のいずれかになっていますので

この中で当てはまる選択肢は
形容詞の (A) vibrant になります。

ここまでをまとめると、
基本レベルでのSVC が問われる問題では
次のようなステップで解いていきます。

  • 文を読み、動詞を特定
  • be や look 等の SVC に関連する動詞を確認
  • C を確認して、適切な形を選択



レベルの高い単語で意味が分からなかったとしても、
選択肢が派生語の場合
文型と品詞の知識があれば解ける問題です。

意味が分からない単語に出会ったとしても慌てず、
問題文と選択肢をよく見て正解を導いていきましょう!

実践問題

The nearly 100-year-old library building has been carefully renovated to preserve its significance, but its historic appearance and charm ___ unchanged.


(A) give
(B) remain
(C) make
(D) find


正解 : (B) remain

日本語訳 : 築約100年の図書館の建物は、その重要性を保つために慎重に改装されましたが、その歴史的な外観と魅力は変わっていません。

解説


修飾語が加わってより複雑な英文になっていますが、
これも SVC の文型問題です

セータ君
セータ君

今度は動詞が穴埋めになってるね!


そうですね!
空欄の周りには S と C がありますので、

この空欄には第二文型をとる動詞が当てはまる
ということが分かります。

ということで、与えられた選択肢の中で
第二文型をとるのは (B) remain のみです。

セータ君
セータ君

他の選択肢はどんな理由で不正解なのかな?

(A) give は 第四文型をとる動詞で
よく見かけますね。

もしこれが正解であれば、
空欄の後に目的語が二つ続いているはずですが
問題文では形容詞しか続いていません。

したがって、(A)は不正解という事になります。


続いて、(C) make と (D) find は
第三文型・第五文型をとる基本的な動詞です。

これらが正解であれば
動詞の後は目的語のみ(第三文型)または
目的語、補語(第五文型)と続くはずなのですが
問題文ではそのような形にはなっていません。

よって、これらも不正解です。



今回の実践問題では、
次の二つがしっかりと出来ていたかがポイントです。

  • 空欄の周りを見て、問題文で問われているのが第二文型であることを見抜く
  • 第二文型をとる動詞を正しく選ぶ


文型の形と特定の文型をとる動詞がわかれば
きちんと解けます
ので、

文型の基本事項と
特定の文型をとる基本的な動詞は
しっかりとおさえておきましょう

今回のピックアップ

ここでは、先ほど解いた
ウォーミングアップ問題および実践問題の中から
単語や文法事項をピックアップして深掘りしていきます。

今回ピックアップするものは

第二文型 (SVC)


です。

詳しいことは
イコールの関係? 第二文型(SVC)で使われる動詞を総整理


に記してありますので

そちらをご覧いただきたいのですが
ここでは簡単に説明します。


第二文型は、主語・動詞・補語からなる
基本 5 文型の一つです。

いわゆる SVC と呼ばれるもので
「S は C である」または「S は C になる」
といった感じに訳します。

セータ君
セータ君

たしか、「S=C」という関係が成り立っているんだよね?

そうですね!

補語(C)には、「形容詞」「名詞」または
「その品詞のカタマリ」が入ります。

第二文型をとる動詞は覚えていくしかないのですが
ある程度の規則はあります。

 

文型 傾向が強い意味
SVC 定義・状態【S は C である】
 - 継続【~のままである】
 - 五感【~に見える、~に聞こえる etc】
変化した結果【S が C になる】 

 

第二文型をとる動詞を表に示しましたので、
確認をしてしっかり覚えておきましょう。

まずは、定義・状態を表す動詞です。

主に「S は C である」と訳し、

「S はどういうものか(定義)」
「S はどういう状態か(状態)」

ということを表します。

その他に

「~のままでいる」という「状態の継続」
「~のように見える」「~に聞こえる」といった
「五感」を表す動詞もこのグループに入ります。

 

動詞 意味 備考
be ~である 「~にいる」は SV
remain ~のままである  
stay ~のままである  
keep ~のままである C に名詞が使えない
seem (主観的に) ~のようだ to 不定詞も可
C が名詞の場合 to be/ like が必要
appear 【seem よりかたい】~のようだ to 不定詞も可
C が名詞の場合 to be が必要
look (外見、客観的に) ~のようだ C が名詞の場合 like が必要
sound ~のように聞こえる C が名詞の場合 like が必要
feel ~の感触がする C が名詞の場合 like が必要
smell ~の匂いがする C が名詞の場合 like が必要
taste ~の味がする C が名詞の場合 like が必要

 

次は変化系の動詞を見ていきましょう。

その名の通り、
「S は C になる」といった感じに訳します。

日本語では「~になる」といっても、
英語ではどんな状態になるのかによって
使い分けが必要になってきます。

 

動詞 意味 備考
become (時間をかけて) ~になる  
get (ある状態へ移行して) ~になる C には名詞を置くことができない
grow (時間をかけて、成長して) ~になる C には名詞を置くことができない
turn (全く違うもの・状態へ) ~になる  
come (本来の状態に近づいて) ~ になる  
go (本来の状態から離れて) ~ になる 良くない状態になる
fall (活動が停止・減少する状態へ) ~になる  
prove (調べた結果) ~であることが分かる  
turn out (ふたを開けたら) ~ であることが分かる  

 

このあたりを押さえておけば、
大体第二文型に対応することができますので、
覚えておきましょう!

まとめ

ウォーミングアップ問題や実践問題
今回のピックアップで、

おさえておいてほしい単熟語や慣用表現
解くときのポイントや注意点をまとめておきます。

今回の振り返りとしてお役立てください。

単語・熟語・慣用表現

  • ウォーミングアップ問題

    appear 【動】~のようだ (SVC)
    vibrant 【形】〔色が〕鮮やかな
    restore 【動】修復する

  • 実践問題

    renovate 【動】改装する
    preserve 【動】保存する
    significance【名】重要性
    appearance 【名】外観
    charm 【名】魅力


解くときのポイント・注意点

  • 選択肢が C の場合
    • 文を読み、動詞を特定
    • be や look 等の SVC に関連する動詞を確認
    • C を確認して、適切な形を選択

  • 選択肢が V の場合
    • 空欄の周りを見て、問題文で問われているのが第二文型であることを見抜く
    • 第二文型をとる動詞を正しく選ぶ

おわりに

今回は TOEIC Part 5 攻略ラボ と称して
「TOEIC Part 5」の練習問題をやりましたね。

2 問とも正解できましたでしょうか?

間違えたところや曖昧なところはしっかりと復習して
Part 5 を得意にしてくださいね!


これからも、こういった練習問題は
どんどん投稿していきますので
どうぞお楽しみに!

「勉強になった!」
「役に立った!」
「疑問が解決してスッキリした!」
…etc

もし、この記事が気に入ったと感じましたら
下にあります「GOOD ボタン」を
押していただけるとありがたいです!



それでは、今回はここまで!
See you next time !
Bye-bye!

セータ君
セータ君

GOOD ボタンはこのすぐ下だよ!もちろん「この記事を見た」ということだけでも大歓迎!ぜひお気軽にポチっとしてね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました