【TOEIC リサーチラボノート 32】知ってる単語の意外な意味 Part 11

えっ!? way, yet, term, close, fixにそんな意味があったの!?

Hello everyone!

ご覧いただきありがとうございます。
TOEIC 実験記の Delph (デルフ)です!!

今回はリサーチラボノートと題して
自分が英語で疑問に感じたことや
自分がやったことの記録を書いていこうと思います!

それでは、始めていきましょう!
Now let’s start!

目次

今回のラボノート

今回のラボノートは
知っている単語の意外な意味について
書いていこうと思います。


中高や大学受験で学んだ単語なのに、
TOEIC になると

セータ君
セータ君

あれ…? 知ってる単語なのに意味が通らない…?


というのは割とあるのではないでしょうか?

高校の英文法参考書では、
こういった意外な意味の単語については
そこそこ多めに載っています。

それと同じように、 TOEIC には
TOEIC に頻出の意外な意味が多数ありますので
注意が必要です。


そんな TOEIC で出てくる、
知ってる単語の意外な意味を
ご紹介したいと思います。

今回の意外な単語 5 選

今回紹介する意外な単語は
次の 5 つです

  • way
  • yet
  • term
  • close
  • fix


少し難しい単語もありますが、
基本的な単語が多いですね。

TOEIC では意外な意味で出題されますので、
知っている単語だからと油断をせずに
しっかりと覚えておきましょう!

way


「道、方法」という意味の基本的な単語ですね。


この way の意外な意味として
「あまりにも~」という意味があります。

セータ君
セータ君

えっ!? way が副詞で使われるのってすごく意外!



そうですね!

way too ~で
「あまりにも~すぎる」といった感じで使われます。

たまに、Part 5 で too を強調する副詞として
選択肢に出る場合がありますので
高得点を目指す方はチェックしておきましょう!

ちなみに、 too を強調する他の副詞は
even, far, much があります。

It’s way too cold for November. (11 月にしてはあまりにも寒すぎる)

yet

現在完了でよく見かける単語で、
「まだ~ない」という意味のイメージが
強いのではないでしょうか?


TOEIC では、他にも意外な意味で
yet を使うのがいくつかあります。

頻度は低いですが
高得点を目指す方は覚えておきましょう!

一つ目は
最上級を伴って「今のところ」
といった意味で使われます。

セータ君
セータ君

「今までのところ、これが最高」って感じなのかな?


そうですね!

まだ余地がありそうな時には
yet を使うのがよさそうです!


もう一つは
等位接続詞で「~だが」という意味で使われます。

安いけど美味しいみたいに
but よりも対比的な意味合いが強いです。


highest sales yet this year (今年に入って最高の売上)
affordable yet functional ( お手軽な値段なのに機能的 )

term

「用語」という意味で、ややレベルが高い単語ですね。


TOEIC ではもう一つ
「条件」という意外な意味で出ることもあります。



terminus (境界) が語源となっていて

ここまでOK、ここからNG
みたいな境界線を「条件」とみているのでしょうか。

セータ君
セータ君

語源からたどると分かりやすいね!


そうですね!

もし覚えにくいと思ったら、
こういった語源から辿って記憶のフックをかけておく
というのも有効な覚え方のひとつです。


terms of the contract ( 契約の条件)

close


「閉じている、閉じる」という意味の基本単語ですね。


お店の閉店でも closed と書かれているので
そちらの意味のイメージが強いかと思いますが、

TOEICでは 「近くの、綿密な」 という
意外な意味で登場することがあります。


「閉じる」とは書いていますが、
「開いているものを端同士がくっつくように」閉じる
というのが少し厳密なニュアンスになります。

セータ君
セータ君

「閉じる」っていってもいろんな閉じ方があるから、 close はその閉じ方のひとつってことなのかな?


そうですね!

閉じ方にもいろいろあって
どれかによって使う単語が違ってくるので
気を付けましょうね!


さて、話を戻しますと…

端同士がくっつくようになるということは
それだけ端が「近くなる」という風に言い換えることが出来ます。

そこから、細部の近く・・という様子をとって
「綿密な」という意味に発展した感じでしょうか。

多義語がある英単語は、
だいたい連想で繋がってることが多いので、
ぶつ切りで覚えるよりも効率的に覚えることが出来ます。

be close to the store (そのお店から近い)
close inspection (綿密な調査)

fix

高校の基本レベルで習う単語です。

「修理する、固定する」という
意味のイメージが強いと思いますが、


TOEIC での意外な意味としては
「解決する」というのがあります。

セータ君
セータ君

修理と固定から「解決」?


連想イメージでやってみると、

「問題になっているところを修理する」というイメージから
「解決する」という意味に発展しそうですね!

fix the problem (問題を解決する)


今回のまとめ


セータ君
セータ君

この単語にこんな意味があったなんて…!


と感じた単語は何個かありましたか?
最後にもう一度確認してみましょう。

英単語 意味 意外な意味
way 【名】道、方法 【副】あまりにも(強調)
yet 【副】まだ~ない 【副】今のところ 【接】~だが
term 【名】用語 【名】条件
close 【形】閉じている 【形】近くの、きめ細かい
fix 【動】固定する、修理する 【動】解決する




知っているはずの単語に
意外な意味がある単語はほかにもたくさんありますので、
まだまだたくさん紹介していきます!

というわけで、今回のラボノートはここまで
また次回お会いしましょう!!

See you next time !
Bye-bye!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次